input
テキスト入力を即す欄を表示する。要素に直接クラスを付与する(ほとんどの場合、input要素、textarea要素となる)。
余白・レイアウト等は utility > .m や component > .form で指定する。
is-error を同時に使用するとエラーがあったときの表示となる。 
<div class="m-b"> <input type="text" class="input" size="20" value="" placeholder="鈴木一朗" /> <input type="text" class="input is-error" size="20" value="" placeholder="鈴木一郎" /> </div> <div class="m-b"> <textarea class="input" rows="5" cols="60">メッセージをどうぞ</textarea> <textarea class="input is-error" rows="5" cols="60">* おおっと *</textarea> </div>
input-(size)
テキスト入力を即す欄の全体のサイズを変更する。(size)は sm, lg に対応している。
<div class="m-b"> <input type="text" class="input input-sm" size="20" value="" placeholder="鈴木一朗" /> <input type="text" class="input input-lg" size="20" value="" placeholder="鈴木一朗" /> </div> <div class="m-b"> <textarea class="input input-sm" rows="5" cols="60">メッセージをどうぞ</textarea> <textarea class="input input-lg" rows="5" cols="60">メッセージをどうぞ</textarea> </div>